初めてのカウンセリングが不安な理由
初めてカウンセリングを受けてみよう、と考えているあなた
怖いですよね?
不安ですよね?
その怖さや不安はココロが正常に働いている証拠で、何も問題はありません
ヒーリングフォレストを利用されているお客様の中には、このホームページを見付けてからカウンセリングの予約をするまで、5年以上悩んだ方も居ます
2年、3年と迷われている方なんて更にいます
人は無意識に「これまで通りの生き方」をしようとするので、「初めての事・これまで経験していない事」は「自分にとって危険なこと」と認識し、不安と感じさせ出来れば避けたい、と考えます

逆に言えばつらく苦しい生き方だったとしても、それが「これまで通りの生き方」になっていれば、その生き方を続けようとしているということになります
アタマでは「変わりたい」と考えても、ココロはそれに伴う行動を拒否するため、いつまでも変われないままで居るんです
あなたの人生 そのままで良いんですか?
でもちょっと考えてみて下さい
それって、とてももったいない時間を過ごしていると思いませんか?
独りでつらさや悩みを抱え込まず、その悩んできた時間をカウンセリングに充てられたら、それだけココロの回復も早くなっていたはず
ほんの少し勇気を出してカウンセリングを受けられたら、その時からあなたのココロの回復が始まります
↓ヒーリングフォレストをご利用いただいたお客様から頂いたご感想も参考になさってください

※「あなたのお悩み相談メディア フィーチ」様でヒーリングフォレストを紹介してくださっています
カウンセリングの参考になさってください
あなたのお悩み相談メディア フィーチ https://feech.net/counseling-rooms/tochigi/
カウンセリング予約カレンダーへ
栃木県宇都宮市近郊での心理カウンセリングはヒーリングフォレストへ
アメリカのカウンセリング事情
ヒーリングフォレストに通われているお客様に、10年ほどアメリカで生活されていた方がいます。
ご主人の海外赴任でお子さんと3人、アメリカで10年間過ごして帰国した際に感じられたこととして「日本人は心理カウンセリングにマイナスイメージを持っている」というモノがあったそうです。
アメリカでは子供からお年寄りに至るまで、ほとんどに掛かり付けの心理カウンセラーがいるそうで、月に一度とか二か月に一度くらいのペースでカウンセリングを受けるそうです。

そこで日頃のうっ憤や愚痴をカウンセラーに吐き出して、ココロをスッキリさせるというのがアメリカ人の日常の風景なんだそうです。
例えばアメリカでも「井戸端会議」的なモノがあるそうで、ママ友同士で集まって話をしている中「カウンセリングを予約しているから、またね」と誰かが帰る際「そう、気を付けて、またね」という感じでみんなも普通にその方を送り出す、という経験を何度かされたそうで、これは日本ではありえない状況ですよね、と話されました。
日本に帰国してこの方がカウンセリングを受けようと、日本で出来たママ友さんにそれを話した時「えっ!?」という顔をされて驚いてしまい、そこから色々と調べたところ日本では心理カウンセリングはマイナーで、心理カウンセリングはココロを病んでしまった人が行くところ、おかしい人が行くところと思われている、ということを知ったそうです。
アメリカでは日常の中にカウンセリングがあって、そこで日頃のストレスを発散することでココロを安定させるという文化が定着している。
これは「自己責任・自己管理」という精神性が幼い頃から定着していて、体調管理だけでなくココロの管理も自分で行うのが当たり前となっている。
だから会社などでも掛かり付けのカウンセラーが居るというのは当然のステータスであり、逆にそうでない場合は「自分で自分の管理が出来ていない人」と思われて、昇進などにも影響するそうです。
こういった文化が定着しているせいなのか、欧米では比較的ココロの病になる人が少ない、という調査結果もあります。

カウンセリングを受けるのは恥ずかしいことでも、否定されることでもありません。
むしろ「自分を守る」意味でも「ココロの病を予防する」意味でも大切なことです。
自分のココロは自分で守る。
そんな風にカウンセリングをあなたの日常の中でも、活用してみて下さい。
カウンセリングの進め方
初回はお客様が抱えているお悩みの内容や現在の環境、人間関係等を確認します。
基本的に抱えているお悩みなどをお話しいただくことで、現在の自分がどんなことに悩んでいてどうしたいのかなど、今のご自身の状況を客観的に確認していただくことがメインとなります。(これらの確認で初回は時間的に終了となることが多いです)
2回目以降よりお客様の内面にどのような問題があるのかなど、より具体的にお話を伺いながら進めていきます。
それ以降はそれぞれのお客様のお話を受けて、ココロの回復と問題の改善についてそれぞれのペースに合わせてカウンセリングを進めていきます。
その他、カウンセリングに関する疑問や不安などについては「心理カウンセリングってどんなことをするの?」「カウンセリングのメリット・デメリット」をご覧ください
こんなお悩みにはカウンセリングが有効です
ヒーリングフォレストで誰にも話せない悩みを吐き出して下さい
- アダルトチルドレン、機能不全家庭についてのお悩み
- 私はアダルトチルドレンかも知れない?
- 機能不全家庭の連鎖を断ち切りたい
- 自分の子供に自分と同じ思いをさせたくない、虐待の連鎖を断ち切りたい
- きょうだい・きょうだい児やヤングケアラーについて知りたい
- 自分のしたいこと、なりたい自分が分からない
- 自分で何かを決められない
- 他人と自分を比べて、落ち込んでしまう
- 消えたい、いなくなりたいと考えてしまう
- 過食や自傷行為が止められない
- うつ病や不安障がい、適応障がいなどココロの病に関するカウンセリング
- 家族や友達、同僚、恋人や夫婦などパートナー、ご近所付き合いやママ友などの人間関係がうまく行かない
- 他人の目や会話している内容が気になってしまい、学校や会社に行きたくない
- 人間関係の問題から転職を繰り返していたり、不登校や引きこもりになっている
- 虐待やDV(ドメスティック ヴァイオレンス)に関するお悩み
- 共依存、恋愛依存など、依存症に関するお悩み
- 感情のコントロールがうまく出来ない
- 自分の子供を愛せない、どう愛したら良いのか分からないなど、子育てに関するお悩み
- 私は毒親かも知れない、私の親は毒親だったかも知れない
- 自信が持てない
- 心療内科や精神科に通院しているんだけど、薬を飲んでいるだけでなかなか良くならない…など、その他「こんな悩みなんだけど大丈夫?」と不安な方は、お気軽にお問い合わせください
カウンセリング予約の流れ
※原則として15歳以上の方がカウンセリング対象となります。 また、18歳未満の方は保護者様の同意が必要となりますので、初回は保護者様同伴でお越し下さい。
予約前にメール受信設定の確認をお願いします。(予約の確認など、メールにてお送りします)
迷惑メール設定をされている方は、@heal-forest.comを受信可能に設定変更しておいてください。
↓
「カウンセリング予約する」ボタンから予約カレンダーに移動、予約ご希望日時の「予約する」ボタンを押していただくと、予約フォームに移ります。(「受付終了」となっている時間は既に予約が入っていますので、他の日時をご指定下さい)
↓
予約フォームに必要事項を入力、「確認」→「送信する」ボタンを押してください。
↓
「ご予約完了しました」というページに移動すれば、予約は正常に完了です。
※同時に自動返信メールが送信されます
10分ほどしても自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールとして処理されている可能性があります。
上記の受信設定と迷惑メールボックス、ゴミ箱をご確認の上、メール受信設定を変更していただいた上で、下記の問い合わせフォームからご連絡ください。
↓
ご予約を頂いてから遅くとも翌日までに、ご予約内容の確認とキャンセル料等、注意事項を記載した予約確定メールをお送りしますので内容の確認をお願いします。
カウンセリング予約カレンダーへ
栃木県宇都宮市近郊での心理カウンセリングはヒーリングフォレストへ
ご予約キャンセルについて
予約のキャンセルについて、予約日の前日よりキャンセル料が発生します。
○面談及びLINE・Skypeカウンセリングのお客様のご都合によるキャンセルは以下の通りです。
・2日前までのキャンセル料は無料です
・予約前日キャンセルは通常料金の50%を、予約当日キャンセルは料金全額を申し受けますのでご注意ください
(キャンセルと同時に次回ご予約を頂いた方はその限りではありません)
※初回無料Day、初回半額Day等イベントでのキャンセルも、上記規定を通常料金にて適用させていただきます
※予約時間を15分過ぎた時点で何も連絡がないまま来られない、LINE・Skypeではアクセスが無かった際は、当日キャンセル扱いとなります
○LINE・Skypeカウンセリングは料金前払いとなります。
料金のお支払い確認後にカウンセリングを実施しますので、予約される方は支払い手続きを含めて、数日の余裕を持ってご予約くださいますようお願いします。
(金融機関休業日等、お支払い確認まで数日かかる場合があります。ご予約日の2日前までにお支払い確認が出来ない場合、ご予約キャンセルとなりますのでご注意ください)
お問い合わせ
カウンセリングに関して不安なこと、知っておきたいこと、何でもお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください080-4125-4916営業時間 9:00-19:00 [不定休]
(カウンセリング中及び営業時間外はメッセージを残して下さい)

「読むだけで変わる、カウンセラーからの10の質問」
(出版元:ソラノイエ)
2018.8.11
あなたの「普通」は本当に「普通」?
生きづらさの元にあるモノは アダルトチルドレンは何故、生きづらさを抱えてしまうんでしょう?その多くは、子供の頃の環境に問題があります。 子供にとってはその家庭環…