栃木のアダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレストへようこそ

お気軽にお問い合わせください080-4125-4916営業時間 9:00-19:00 [不定休]
(カウンセリング中及び営業時間外はメッセージを残して下さい)

メールでお問い合わせ

カウンセリングであなたの「明日」を変えましょう

カウンセリングでアダルトチルドレンの生きづらさ・うつ病や適応障がい等 ココロの病を克服しましょう

親子や夫婦、恋人、学校の友達や職場の上司や同僚、ママ友・ご近所さんなどの人間関係やうつ病、不安障がいや適応障がいなど、ココロの病で悩んでいませんか?

自分が何をしたいのか分からない、自分で「自分」の事が決められないなど、生きづらさを抱えていませんか?

これら人間関係の問題やココロの病、生きづらさの原因は、あなたのココロの奥に「アダルトチルドレン」が隠れているからかも知れません

アダルトチルドレン・毒親・機能不全家庭の連鎖を断ち切って、生きづらさを解消しましょう

アダルトチルドレンかもイメージ

ヒーリングフォレストではアダルトチルドレンを自覚・克服したカウンセラーがあなたの抱えている深いお悩みや生きづらさを共に寄り添い考えながら、カウンセリングを通じて一緒に向き合っていきます

豊富なカウンセリング実績から、あなたがより良い生き方をしていけるようココロの回復のお手伝いをする、栃木県の心理カウンセリングルームです(完全予約制)

ヒーリングフォレスト カウンセリングルーム全景
ヒーリングフォレスト カウンセリングルーム

カウンセリング予約カレンダーへ

栃木県宇都宮市近郊での心理カウンセリングはヒーリングフォレストへ

心理カウンセリング ってどんなことをするの?

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤勝則 近影
ヒーリングフォレスト カウンセラー 須藤勝則

誰にも話せない不安や悩みで、日々が生きづらいと感じているあなた
その悩みを話しに来ませんか?

不安や悩みは「話す(放す)」ことが解決への早道です

あなたの悩みや生きづらさに経験豊富なカウンセラーがしっかりと寄り添いながら、ココロの回復と問題解決のお手伝いをいたします


独りで悩みを抱えず、まずお話を聴かせて下さい

カウンセリングを迷われている方はその内容や予約方法など「カウンセリングって?」をご覧下さい

アダルトチルドレンと生きづらさ

アダルトチルドレン5つのタイプ

アダルトチルドレンって何?

あなたが抱えている生きづらさや悩みの元には「アダルトチルドレン」が隠れているかも知れません

アダルトチルドレンやそれを生み出す機能不全家庭毒親、更に虐待DV共依存きょうだい・きょうだい児ヤングケアラーなど、アダルトチルドレンが抱えてしまうトラウマなどについて、専門のカウンセラーが丁寧にケアいたします

また「自分は毒親かも」「我が子に手を上げてしまって…」という子育てに関するお悩みなども、早目のケアでお子さんへの影響を最小限に留められるよう、カウンセリングでお手伝いします

まず、あなたの生きづらさを聴かせてください

ヒーリングフォレストの最新情報・更新情報

毎月第2・第4木曜日は面談カウンセリング 初回無料Day

・9月の面談カウンセリング 初回無料Dayは14日・28日です

・2023.8.14 「心理カウンセリングのメリット・デメリット」をアップしました

カウンセリングに不安を感じている方はぜひご覧下さい

・2023.5.10 「お客様の声」更新しました

※「予約確認メールが届かない」という方へ

迷惑メールとして処理されている可能性がありますので、お客様のメールボックスをご確認頂きメール受信設定を変更して頂いた上で、お問い合わせ下さいますようお願い致します




栃木県までは遠い、外出が不安という方はオンラインでのカウンセリングメニューもご用意しておりますので、お気軽にご利用ください

初めて来られる方は「アクセス方法」を事前にご覧ください

カウンセリング予約カレンダーへ

栃木県宇都宮市近郊での心理カウンセリングはヒーリングフォレストへ

今、悩みを抱えているあなたへ

  • 悩みを打ち明けられる友人や同僚が居ない…
  • 家族や友人には話したくない(話せない)悩みがある…
  • 心療内科とか精神科に行くのはちょっと怖い(周りから変に思われるのが不安)…
  • 心療内科や精神科の予約が何ヶ月も先でなかなか取れない…
  • 病院に行っても5分で診察終わり。こっちの話が充分に出来ない…
  • 愚痴を聴いてくれるだけで良いんだけど…
  • 私はアダルトチルドレンかも知れない…
  • 人間関係が上手く行かない、コミュニケーションが上手く取れない…etc

このように「不安」を抱えっ放しだと、そのストレスにココロが耐え切れず、いずれ壊れてしまいます。

そうなる前に、ここでココロの荷物を置いて行って下さい。
きっと少しだけ、ココロが軽くなった…と実感出来るはずです。

そしてココロの健康を保つため、気軽にカウンセリングを利用して下さい。

風邪を引いたら、お腹が痛くなったら、病院に行きますよね?
それと一緒です


ココロの病には、カウンセリングがその「薬」になります。

どうぞお気軽に、心理カウンセリングを利用して下さい。

不安な事、分からない事などはどんな小さなことでも、お気軽にお問い合わせ下さい。
(その後、しつこく勧誘などしませんのでご安心下さい)

生きづらさを抱えたまま、苦しさを抱えたまま「今日と同じ明日」を続けますか?

それとも生きづらさと向き合い、ココロの問題と向き合いながらカウンセリングによって「今日とは少し違う明日」にしたいですか?

すべてはあなたの「勇気」次第です

ヒーリングフォレストはあなたの「勇気」を支え、一緒に問題改善のためのカウンセリングを行なっていきます

ヒーリングフォレスト カウンセラー

アダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー(全日本カウンセリング協議会認定) 須藤勝則

うまく話そうとしなくても大丈夫です

うまく話そうとせず、あなたのペースでゆっくり、ココロの中にある悩みや不安をカウンセラーにそのまま相談してください

友人などに気楽に愚痴を話す感じで大丈夫です

(話したい内容をあらかじめメモや手紙などにして、カウンセラーに渡していただいてもOKです)

ココロの中にある苦しい想いをカウンセラーに「話す(放す)」勇気さえ持てれば、あなたは楽に生きて行けるようになれます

そのためにもあなたのココロの荷物を、ヒーリングフォレストに置きに来てください
(ぬいぐるみや人形、タオルなど持っていると安心出来るモノを持参頂いても大丈夫です)

何を話したら良いのか 分からなくても大丈夫です

「苦しくてつらいんだけど、何を話したら良いのか、何が話したいのか分からない」
こんなお悩みでも大丈夫です

むしろこのような悩みをお持ちの方こそ、心理カウンセリングが有効です

何を話したら良いのか分からなくても、その時に感じているつらさや苦しさをそのまま「コトバ」に出来るよう、カウンセリングでお手伝いします

上記のような悩みから人間関係を改善させたいとの目的で、コミュニケーショントレーニングの一環としてカウンセリングを利用される方もいらっしゃいます

他にもカウンセリングについて不安や疑問、前もって知っておきたいことなどありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい

以下のページでもカウンセリングに関することや、ヒーリングフォレストで行なっているカウンセリングのメニューや予約方法などお伝えしていますので、ご一読ください

こんなお悩みでの相談をいただいてます

人間関係の悩み
家族関係(親子、夫婦、嫁姑、親戚付き合い、引きこもり、ニートなど)、職場(同僚や上司、取引相手等との関係)、友人や恋人・パートナーとの関係、 ご近所付き合いやママ友との関係など

自分の事
アダルトチルドレン(AC)、生きづらさ、生き方、トラウマ回復、ヤングケアラー、きょうだい・きょうだい児、HSP、性格改善、何をしたら良いのか・何がしたいのか分からない、自分探し、子育ての悩み(自分は毒親かも、我が子を虐待してしまいそうなど)、 ココロの病(うつ病、不安障がい、適応障がい、強迫性障がい、パニック障がい、愛着障がい、複雑性PTSD、発達性トラウマ障がいなど) 対人恐怖や視線恐怖、醜形恐怖、孤独感や孤立感、進学、就職、仕事、 身体的な病気、恋愛、結婚・離婚、性(性行為等)の悩み、引きこもり、ニート、不登校、いじめ、リストラ、身体的障がい、知的障がいなど(一部の精神障がいはカウンセリング対象外になるケースがあります)

・虐待、ドメスティックバイオレンス(DV)、機能不全家庭、毒親、共依存・恋愛依存や買い物依存、性行為依存など各種依存症等、依存に関する問題

・漠然とした不安や悩みを話したい・聴いて欲しい、不満をぶちまけたい、話し相手になって欲しい、人間関係改善を目的としたコミュニケーショントレーニング(話し方・聴き方)など

障がい者支援施設での勤務経験があることから、精神・知的障がいを持った方がコミュニケーションのトレーニングに通われたり、そのご家族が悩みを話しに来られるケースもあります

※利用者層:10代~80代(20~30代が多いです)
※男女比 4:6

お気軽にお問い合わせください080-4125-4916営業時間 9:00-19:00 [不定休]
(カウンセリング中及び営業時間外はメッセージを残して下さい)

メールでお問い合わせ

Healing Forestは「とちぎ未来クラブ とちぎ子育て家族応援事業」に協賛しています

Healing Forestは「とちぎ未来クラブ とちぎ子育て家族応援事業」に協賛しています

まもろうよ こころ(厚生労働省)
自殺対策支援センター ライフリンク