親ガチャ

親ガチャというコトバを知る

私は不可知論者ではあるのですが、占いやスピリチュアルを完全否定するモノでもありません。

占いは何百年、何千年という膨大なデータの蓄積による確率論という側面もありますし、そもそもそれらに頼る人がそこで得られるモノによって一時的にでもココロが楽になったり、前向きになれるのならそれはその人にとって必要なモノなのでしょうし、それで良いと考えています。

未だにワクチン論争があるように、それはそれぞれの人が何を信じるか、誰を信じるかということになりますから、どんな考え方があっても良いし、それによる決断とその結果はその人が責任を負えば良いだけの話です。

ただ、どうしても否定したいモノもあります。

カウンセリングに来られるお客様の中には、子育てに悩んでいる方もいらっしゃいます。

アダルトチルドレンである自分が子供を育てる時、どうしても感情的になってしまい子供を叱ったり、手を上げてしまう。
そんな自分が嫌だ、という悩みを訴えられる方は結構います。

こういう方はその依存傾向からパートナーに選んだ相手もアダルトチルドレンであることが多く、夫婦関係そのものにも問題を抱えているケースがあるため、夫婦で子育て、などという理想は全く望めない場合もあります。

ただこういう悩みを自覚しカウンセリングに来られるような方はまだ、その自覚があるためそれ以上の虐待に進行はしませんし、そうならないように私も全力でカウンセリングに当たります。

このようなケースもあることから、子育て関連のブログなどを観ることもあるのですが、そこでよく聞かれる言葉がこれです。

子供は親を選んで生まれてくる

特にスピリチュアル系の子育てお悩みブログに多く観られるのですが、これを言える人はよほど幸せな家庭に生まれ育ったんだろう、と思ってしまいます。

誰が好き好んで自分が虐待を受ける家庭を選んで生まれてくるのか。
そう反論すると、その答えもまた「あなたのそのつらさを受け止めて、良い方向に向かえるように、とあなたの元に生まれて来たんだ」というわけです。

まさに親ガチャ、そんなことある訳ないじゃないですか。

善逸ではありませんがそれこそ「享年一桁なんて可哀そう過ぎる」です。

虐待する親を改心させるためにこの世に生まれて来て、自分の命を以ってそれを知らしめるなんて、あり得ないだろうと私は言いたい。

以前「クローズアップ現代」の中で「私は毒親という言葉は好きではないし、一人の親としてとても悲しく感じる」とNHKのアナウンサーが番組内で涙を見せたことがありました。

これと同様に「親ガチャ」という言葉も否定的な言葉として捉えられる風潮もありますが、子供の虐待死事件が報じられるたびにもっとこの言葉を知らせるべきだと思いますし、もっと知るべきだと考えています。

2021年の新語・流行語大賞の中にも入っている「親ガチャ」

虐待を減らすためにも、もっと世の中にその意味を知ってもらいたいと思います。

親ガチャ虐待イメージ

カウンセリング予約カレンダーへ

栃木県宇都宮市近郊での心理カウンセリングはヒーリングフォレストへ

毒親・機能不全家庭とは

毒親が作る「機能不全家庭」 機能不全家庭って? アダルトチルドレンの元々の意味は「Adult Children of Alcoholics=ACOA」から来ています。 意味は「アルコール依存…

お気軽にお問い合わせください080-4125-4916営業時間 9:00-19:00 [不定休]
(カウンセリング中及び営業時間外はメッセージを残して下さい)

メールでお問い合わせ